Global Link

画像

Event Specifications

開催概要

スケジュール

SCHEDULE FOR 2025

07.25

FRI

シンガポールへ

07.26

SAT

Global Link Singapore 2025 ~Day 1~
・オープニングセレモニー
・ブースプレゼンテーション(Qualifying session)
・リサーチサマリーセッション
・ネットワーキングディナー

07.27

SUN

Global Link Singapore 2025 ~Day 2~
・ステージプレゼンテーション(Final session)
・フェアウェルディナー

07.28

MON

Global Link Singapore 2025 ~Day 3~
・スタディツアー(研究施設の見学や体験)
空港へ移動

07.29

TUE

帰国

画像

メイン会場

MAIN VENUE

画像

南洋理工大学(NTU)キャンパス

会場となる南洋理工大学は、QS世界大学ランキングにおいて、シンガポール国立大学とともにアジア1,2位を争う名門大学。Global Link Singaporeでは、コンテストのメイン会場として使用します。

募集概要

APPLICATION GUIDELINES

基礎科学分野

Basic Science

募集概要

中高生の個人・団体が主体的に取り組んだ、基礎科学に関する自身の研究内容

※研究の背景・手法・調査・実験・結論・成果等を発表
※お申込み時に、以下から分類を選択頂きます。
Physics / Chemistry / Biology / Earth Science / Geoscience / Mathematics / Others

参加資格

基礎科学に関する研究について、英語でのプレゼンテーションを希望する中高生

選考基準

斬新性/独創性/実現可能性/プレゼンテーション能力

表彰

1st Prize:20万円相当の商品券授与
2nd Prize:10万円相当の商品券授与
3rd Prize:5万円相当の商品券授与

画像

応用科学分野

Applied Science

募集概要

中高生の個人・団体が主体的に考えた、応用科学に関する自身の研究・アイデア・提言

※研究の背景・手法・調査・実験・結論・成果等を発表
※お申込み時に、以下から分類を選択頂きます。
Medical science / Informatics / Computer science /Engineering / Others

参加資格

応用科学に関する研究について、英語でのプレゼンテーションを希望する中高生

選考基準

斬新性/独創性/実現可能性/プレゼンテーション能力

表彰

1st Prize:20万円相当の商品券授与
2nd Prize:10万円相当の商品券授与
3rd Prize:5万円相当の商品券授与

画像

社会科学分野

Social Science

募集概要

中高生の個人・団体が主体的に考えた、社会科学分野に関する自身の研究・アイデア・提言

※お申込み時に、以下から分類を選択頂きます。
Anthropology / Economics / Educations / Geography / Linguistics / Psychology / Regionology / Sociology / Others

参加資格

社会科学分野に関するアイデア・提言について、英語でのプレゼンテーションを希望する中高生(文系理系不問)

選考基準

斬新性/独創性/課題解決効果/実現可能性/プレゼンテーション能力

表彰

1st Prize:20万円相当の商品券授与
2nd Prize:10万円相当の商品券授与
3rd Prize:5万円相当の商品券授与

画像

募集要項

DETAILS

募集要項は下記のリンクよりダウンロードできます。

企画・運営団体

ORGANIZATIONS

主催

一般社団法人 次世代教育ネットワーキング機構

運営委員会 委員長

一般社団法人 次世代教育ネットワーキング機構
代表理事 福井 貴裕

委員

<順不同、敬称略> ※2025年7月時点

藤川 誠二
公益財団法人 日本修学旅行協会 常務理事

松本 茂
東京国際大学 教授(池袋キャンパス)、立教大学 名誉教授

高橋 正征
東京大学 名誉教授、公益財団法人日本科学協会 会長

町田 武生
埼玉大学 名誉教授、理科教育改革支援NPO・SSISS 副理事長

加藤 久美
和歌山大学観光学部・大学院観光学研究科 教授

岡本 尚也
一般社団法人Glocal Academy 理事長、東京大学先端科学技術研究センター客員上級研究員

高野 満博
一般社団法人 次世代教育ネットワーキング機構 理事・事務局長

企画運営

株式会社JTB

後援(予定)

国立研究開発法人 科学技術振興機構

公益財団法人 日本修学旅行協会
 

協賛

シンガポール航空
読売新聞社

株式会社ジージー
TSP太陽株式会社

株式会社クロスザボーダー
株式会社サンリアリティ
株式会社PLAY SPACE
キュリー株式会社
つくばScienceEdge 2024実行委員会

運営協力
<順不同>

ナンヤン工科大学(NTU)

シンガポール科学技術研究庁(A*STAR)

一般社団法人Glocal Academy

Centre of Excellence for Life Skills, Careers & Academics

NPO法人日本サイエンスサービス(NSS)

お問合せ先

CONTACT

Global Link 日本事務局

お電話でのお問い合わせ

受付時間 平日 9:30〜17:30 *年末年始を除く

メールでのお問い合わせ

globallink@jtb.com

通常2営業日以内にご返信させて頂きます