メディア
当機構の取組みである「未来探究ゼミナール」と「未来探究祭」が、「第9回 ジャパン・ツーリズム・アワード」(主催:ツーリズムEXPOジャパン)にて、最終ノミネートに選出されました。
「ジャパン・ツーリズム・アワード」とは、組織・企業・団体・個人によるツーリズムの発展・拡大に貢献し、「旅のチカラ」の再生と持続可能性の確保につながる取組みを表彰するものです。
今回は国内外から213件の応募があり、その中から当機構の取組みを含む45件が第一次審査を通過し、最終ノミネートに選出されました。
この中から、8月中旬に実施される最終選考会で国土交通大臣賞、経済産業大臣賞、観光庁長官賞などの各賞が決定し、9月25日の「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」にて表彰式がおこなわれます。
「未来探究ゼミナール」、「未来探究祭」は、全国で地域観光DX人財育成のための学びの場を提供し、地域の中高生がデータを駆使して地域の未来を切り拓く教育プログラムです。
●最終選考会:2025年8月中旬実施予定
・国土交通大臣賞
・経済産業大臣賞
・観光庁長官賞
・その他各賞の決定
●表彰式:2025年9月25日(木)
会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」オープニングセレモニーに続いて開催
この度の選出は、地域と教育を結ぶ当機構の取組みが全国的に評価されたものと考えております。引き続き、次世代を担う生徒たちの学びと地域の発展に貢献してまいります。